« 2008年3 月 | メイン | 2008年5 月 »
長年続けてきた中学校の同窓会会長を辞めるために浦和まで行ってきました。同窓会の公金を教頭が横領するという事件があり、PTAの役員をしている同窓生が助けに集まってくれました。ちょうどよい機会なので、会長を辞任しました。年数を数えたら42年間も会長をしていました。その後小中学校の同窓生を呼び出し楽しい酒を飲んできました。
先日行われた総会の画像を掲載しました
朝からすごい風でした。通勤の電車が遅れて。なぜか地下鉄まで遅れていました。おかげで患者さんのキャンセルが相次ぎ、さんざんな日でした。
夜は整備会。レセプトの減少に歯止めがかかりません。
今日元準国家公務員の患者さんが、”WILLに書いてあったそばがきを食べに行ったら大変おいしかったです”と言われたので”エッWILL読んでいるのですか?私も読んでいますが”と言ったら”ゴルフもスライス系ですから”rと言うので”私昨日スライスでOB3発同じです”と答えたら受けました。区から無料検診についての会合を18日にやりたいとのことでしたが、理事会の日なので断りました。
石坂にゴルフに行きました。OB3発、イケポチャ1発でいつもやっている人との勝負に負けました。
休みの土曜なので、昼から浦和本太の延命寺の花祭りに行ってきました。お釈迦様の誕生日の祝いです。子供の頃延命寺のお釈迦様に甘茶をかけに行きました。久しぶりに行って甘茶をかけたら、キリストの誕生日にはケーキが出るのに、これですみませんといって和菓子をくれました。その後、大般若転読会(大般若経を唱えながら経文を開くと大般若経千巻を読んだことになるというありがたくも簡便な方法)と本堂で美女が踊るインド舞踊とジャワ舞踊を観てきました。演奏はサックス坂田明、ウード常味裕司でした。JAZZの坂田さんとはタモリが再上京した頃からのつきあいで40年近くになります。延命寺の住職と知り合いなので、毎年ここで演奏しているのですが、坂田さんとはあちこちで人脈が交錯しているので、話をしていると面白いです。
予備校の同級生と飲み。40年以上のつきあい。仕事が違うから話がおもしろい。明日は35年来の友達と。
今日は、19日にやる高校のゴルフコンペの買い出し。焼酎9本とつまみ。買い出しの後はれいによって飲み。家までの運搬方法を考えないと。
昨日は、大学同期の友人の父の通夜でした。本郷の彼の自宅のすぐそばのお寺でした。学生の頃彼の部屋(お倉の中だった)へ行ったとき、いつも夜技工をしていたお父さんを思い出しました。
定時総会も無事終了し、いよいよ4月ですね!
保険改定で戸惑ってる先生方もいらっしゃると思います。不明な点はメモして歯科医師会にFAXしていただければ、できるだけお答えしたいと考えてます。
なお、4月25日加賀山文雄先生に保険講習をしていただく予定です。
最近のコメント