休みの土曜なので、昼から浦和本太の延命寺の花祭りに行ってきました。お釈迦様の誕生日の祝いです。子供の頃延命寺のお釈迦様に甘茶をかけに行きました。久しぶりに行って甘茶をかけたら、キリストの誕生日にはケーキが出るのに、これですみませんといって和菓子をくれました。その後、大般若転読会(大般若経を唱えながら経文を開くと大般若経千巻を読んだことになるというありがたくも簡便な方法)と本堂で美女が踊るインド舞踊とジャワ舞踊を観てきました。演奏はサックス坂田明、ウード常味裕司でした。JAZZの坂田さんとはタモリが再上京した頃からのつきあいで40年近くになります。延命寺の住職と知り合いなので、毎年ここで演奏しているのですが、坂田さんとはあちこちで人脈が交錯しているので、話をしていると面白いです。
コメント