今日午後7時から区役所で、口腔機能(噛むこと、飲むこと)の改善・向上事業に関する協定の調印式があった。この件については、昨日の日経、本日の朝日にも報道されたが、千代田区と、千代田区の3歯科医師会との間で結んだ協定で、地域支援事業(特定高齢者の介護予防事業)と歯科医師会にはいっている歯科医院で行うという事業で、23区では初めてのことです。今回の協定の特徴は、身近なところで、自分の都合に合わせて、都合の良い時期に始められることです。
境先生が2日前に亡くなって丸の内からは会長代行が来ていたが、国光先生と3人でやってきたのに、この場にいないのが本当に残念。境先生はどう思っていたか知らないが、3人で調印式に行きたかった。
協定調印の後、麹町の国光会長と食事をしました。そこで2人の考えていることは区民のことを考えれば、誰でも手を挙げた人がこの事業を引き受けることが出来るようにするために会員に対するトレーニングをしてゆくこと、その認定をどうするかということでした。難しい問題です。区民に対する責任を考えなくては。
家に帰って、ニュースZEROを見ていたら、台風情報を日テレの前から報道していたが、かわいい女子アナが横殴りの雨でと言っているのに背景では雨は真っ直ぐ落ちているようにしか見えなかったが、これって偽装ではない?米偽装を攻められるのかよ。
コメント