昨日今日と風邪をひいたからということでのキャンセルが多い。結構暇。
公衆衛生委委員の島田君から公衆衛生の委員会の日程についての案内。2月18日。空いているけどまた日程が埋まってしまったという感じ。
一昨日、ヤマダ電機でCDプレイヤーを買ったが、リピート機能が付いていなかったので交換したいと思って、電話したら係が忙しいので折り返し電話するとのこと、5時半から7時まで待ったが電話がなかったので帰ることに。ちょうど女房から車でお茶の水にいるというメールがあった。車で帰れるチャンス。すぐに気がつかなかず、15分後に電話したが通じず。30分後に携帯にかかってきてもう家だとのこと。残念。
週刊新潮に”拉致問題知事の会に参加しなかった、たった一人の知事”の記事があった。岩手県知事達増す拓也。参加しなかった理由は、岩手県で県民としっかり取り組んでゆくが県外で奔走しても十分働けるかどうかとのこと。いろいろ論理をこねくり廻しているが、結局拉致問題をやりたくないといっているのと同じ。民主党、元外務官僚。拉致問題の責任の一部は外務省にあると思うが。民主党ということで支持母体の労組に配慮したと思う。論理をこねくり廻しての責任逃れ、そして自分を正当化するのは東大出にありがち。きっとそうだろう。
コメント