« 2月26日 | メイン | 2月28日 »
産経の曾野綾子のコラムが正しい。成長型経済は、無理だ。昔は持っているお金を使うだけだった。そこに与信を与え、ローンを組ませることによって、持っているお金を増やしていった。そのため経済が発展していった。挙げ句の果ては、サブプライム。お金がない人に与信を与えることで、全体の枠を広げていった。無理がある。破綻しないはずがない。経済やっている人になぜそれが見えないのだろう。江戸時代が最高。
終わった後、予備校同期の徹と町田を連れて、焼き鳥。竹島を韓国にやっても良いという言葉に驚いた。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント