昨日は酔っぱらって帰ってきたので気がつかなかったが、文京区から定額給付金の案内が来ていた。給付金の請求書を見ていたら、氏名(Name)生年月日(Date of Bone)給付額(Benefit)とあった。日本では公用語は日本語ではなかったっけ。何で英語で書く必要があるのだ?無駄ではないか?英単語が分かったって英語を喋れるようになるわけではないのに。官庁がこんな事をしてはいけなと思うが。
今日は暇なので家の中の整理。女房とタンスを動かして模様替えをしたり、暖房器具をしまったり。夕方まで家に居た。夜食事をしに池袋に行ったら、”47人の刺客”のDVDがあった。映画は見たことがありその時あまり感心しなかったが、脚本が池上金男=池宮彰一郎だったので買って帰ってきて早速見た。小説の方が細かく書いてあり分かりやすい。映画を見ていると池宮彰一郎が苦心した所がよく分かる。大石内蔵助は高倉健だが、もう少し若い頃の高倉健の方が良かったと思った。少し老けすぎ。
コメント