昼休み暇なので、いつも行く本屋と違う所にいったっら、面白い本があったので、白土三平"仇討無残帳”と柴田錬三郎"裏返し忠臣蔵"2冊を買って戻りいつもの本屋に入ったら注文の本が入っていますということで2冊買った。駅前の売店を見たらゴルゴ13の新刊が昼にもかかわらずあったのでこれも買った。1日5冊買ってどうするの、家の本箱のそろそろいっぱいで処分を考えないといけないし、今日は飲みの後持って帰るのかな。
夜は予備校同期との飲み。考え方は変わってきたが、今でも飲めば昔の話で盛り上がる。
家に帰って、ゴルゴ13-164を読む。ゴルゴのルーツ探しは、DNAでこれでお仕舞いということだが、99%の確率ということでまだあるのだな。この刊はあまり触発されない。
最近のコメント