« 7月25日 | メイン | 7月27日 »
今日は月例。昨年二十回行ったということで、エチケット委員にさせられた。でも一緒に廻った4人中3人もエチケット委員。どういう意味でエチケット委員を作ったんだろう。あまり価値がない。一緒に廻った黒沢さんが二位に。一緒に廻った人は結構な確率で、入賞するのに私にはなかなか廻ってこない。
家に帰ってから、嵐寛寿郎の"明治天皇と日露大戦争"を見た。始めの方の7博士の演説の中に、北清事変の後、満州に居座った露西亜が、という所があった。なんで今まで気が付かなかったんだろう。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント