« 7月31日 | メイン | 8月2日 »
ユネスコの世界記憶遺産に"アンネの日記"が、という記事。"アンネの日記"は遺品ということだったが、実は創作だったのではないのかな。歴史遺産にふさわしくないと思うが、ユダヤ人の陰謀か。
DVDで"続荒野の用心棒"(ジャンゴ)を見た。昔見たことがある。よくストーリーを考えると、村にいるならず者集団が二つ。互いに叩かさせて、村を浄化というのは"用心棒"。荒野の用心棒がはやった後だったが、"ジャンゴ"に、用心棒という題をつけた人は偉い。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント