藤井君が原稿を取りに来るというので、9時前に診療所へ、時間前について分かったことは、女の子たちの遅刻。いつも30分近くに来るので安心していたらしい。たまには早く来ないと。
ここのところ新患が多く今日も6名。でも仁摩簡単、今月中に終わりそう。患者さんが溜まらない。自転車操業みたい。でも皆の歯が良くなったということか?歯医者はやって行けないのではないか?
家でDVD"オズの魔法使い"を観た。題名だけ知っていた作品。内容は子供だまし。つじつまの合わない所が多い。画面だけ見ていればそれなりに楽しめる。SFXのはしり?小人の国に入った場面の作り方が分からなかった。
こびとはすぐに”小人”に変換されると思っていたが、"媚び”とか出てきて、”こびと”では直接変換できなかった。差別用語らしい。あまり言葉に介入して欲しくない。全て含めて日本文化なのだから。
コメント