朝から中川昭一が亡くなったことの報道。保守派の柱が無くなった。今回の選挙の前、安倍さんの時から落ち目の自民党、やることなすこと上手くゆかない、自分からドジるやつもいるし。落ち目の時はこんなものかと思っていたが、これが自民党保守派が消えてゆくことにならなければよいが。
今日は石坂にゴルフにゆく予定だったが、腰を考えてお休み。朝から漫画。小島剛夕”戦国風忍伝”第1巻第2巻。信長の叡山焼き討ちは宗教弾圧ではなかったとあった。’67’68全共闘の最中にこんな本があったとは。当時は気が付かなかっただろうな。またなにか読みたくなって、松森正”満州お菊”。女性は綺麗だし、内容は面白いし、なんで松森正が再評価されないのだろうか?
夕方からゴルフの練習。腰に問題なし。今日は絶好のゴルフ日和だった。行けば良かった。漫画が面白かったからまあ良いか。
コメント