患者さんに呼ばれて、女の子共々インド料理をおごってもらった。おいしかった。帰りに雨が降ってきたので、濡れないように、銀座から丸ノ内線池袋経由で帰ってきた。地下鉄がすごく混んでいて、久しぶりに身動きできないようなラッシュを味わった。池袋駅も混雑していて何かあったと思った。家に帰ってTVを見ていて山手線が止まっていたことが分かった。
そのままTVを見ていたら“カレー”の話。今日食べながら聞いていた話とかぶって興味深かったが、新宿中村屋のカレーについて、インド人のビハリボースと長女が結婚して、そこで習って、日本で初めてインドカレーを出したと言っていたが、ビハリボースが、インド独立運動をして、イギリスに追われ、日本に来てそれをかくまっていた中村屋の相馬氏というところが抜けていた。やはり東京裁判弛緩で、昔の植民地(日本以外の)については言及しないということか。
コメント