日立に向かって10時出発。江尻君のところに行って、超音波で心臓を診て貰った。心臓の状態は少し良くなったが殆ど変化なしとのこと。今年は成人病検診をしていなかったので、血液検査もして貰った。
帰りの高速で、後ろから速いアルファロメオが来たので、抜かせてから追いかけたらこちらはリミッターがかかっているのにもっと早く、追いつけなかった。でも三郷に着いたら前の前にいただけだった。
八王子で公益法人改革の講演会があるのでそのまま中央高速へ。時間が早かったので石川パーキングで時間調整をしながら休息。車の中で本を読んでいて、いざ出発と思ったらエンジンがかからない。バッテリーが上がったみたい。JAFを呼んだが来るまでに約1時間。パーキングでお茶を飲みながら待っていたら、JAFがついたときにはすごい雨。雨の中で電気を扱えるのかなと思ったが、直結でエンジン始動。JAFの人に聞いたらバッテリーがいかれているとのこと。八王子のカーショップを聞いてバッテリーの交換。バッテリーを買え終わった頃には雨が止んでいた。遅刻したが急いで、八南歯科医師会に。場所が分からないので、近所のコンビニで聞いたが、余りよく分からないようだが一応教えてくれたので出発。聞いたあたりになく少し行きすぎたと思ったのでガソリンスタンドには行ってきいたが、場所が分からない。しょおうがないから元いたコンビニに戻って少し歩いたらすぐに見つかった。車は停めたままにして講演会に出席、1時間半遅れの到着になった。にもかかわらず最後に挨拶をさせられた。
最近のコメント