今日は仕事。仕事の帰りに13日に発売の”ゴルゴ13”を打っていると小pろを探したら会ったので買って帰った。
長谷川慶太郎”東アジアの冷戦”読了。なかなか良い本だ。北朝鮮の原爆が日本、米国に向かっていると考えているが、中国に向かう可能性について言及している気が付かなかった。昨日の四方氏の話に繋がるが、軍事教育の重要性についても。それにつけても松下幸之助氏は松下政経塾を創ったとき、軍事教育をなぜ入れなかったのだろうか?政治家には必要だと思うが、きちんと教えていれば、今民主党に多い政経塾出身者ももっと頼りになったのでは?
コメント