今日はなぜかキャンセルが多く暇な1日。早く終わったので早く帰って、インストールしていなかったソフトを2つインストール。ターンテーブルのソフトと、MDからCDに変換するソフト。一応動いた。
NHKのニュースを見ていたら、尖閣のビデオの公開反対として、民主党と共産党と社民党に語らせていたが、左は中国の味方だから反対だろうに。民主党も左巻きが多いと言うこと。(日本はスパイ防止法を作って普通の国にならなければ)公開賛成の党はところを見そびれたのかな。ビデオが編集されたものだということでそれを元に話をしているようだが、中国漁船員が、日本の巡視艇員で海に落ちた者をついてあがらせないようにしていたという話があったが、編集したビデオでは当然切られていると思う。編集していないものを公開しなければいけない。
メドべージェフが北方領土訪問というニュースがあった。日本は8月15日以降の侵略を世界に発信しなければいけないと思う。解説では経済協力が進んでいる中で何も言えないといっていたが、協同開発に懸けた金を全体主義国家は、簡単に踏み倒すという意味だと思う。日下公人が、債権国が金を取り戻すには軍事力を伴わないといけないといっているが、全くそうだと思う。
コメント