朝から、TVでは尖閣ビデオが流失した話題。ビデオを観ると中国漁船がぶつけてきたことは明白。これだけ長ければよく分かる。国会議員に見せた7分間のビデオは何だったのだろう。あのビデオをアップした人は義士である。助けなくては。
朝から成人病検診。うちの女の子と20分遅れただけなのに、遅かったので待ち時間が多く1時間遅れで終わった。一緒に朝飯を食べてから、日比谷野音の頑張れ日本の集会に。思った以上に若い人が多い、私など最年長に近い感じ。林立している日の丸が綺麗だった。次から私も日の丸を持って参加しよう。乳母車の人が多かったので、乳母車を持った人をデモの先頭に並べ50台近くあったというのには驚いた。そういう人達も危機感を持っているのだろう。国sだいたいかいということで、各国の代表も。南モンゴル代表というからどこだろうと思ったら、内モンゴルの人達だった。参加した党派は、自民党、立ち上がれ日本、日本創新党。日比谷から銀座を通って、常盤橋公園まで3キロのデモ。40年ぶりのデモだった。
家に帰ったからDVDで”47人の刺客”。シナリオは、原作者の池宮彰一郎だが、小説の方が全然面白い。やはり2時間でまとめるためには、あまり背景の説明が出来ないからだろう。
コメント