朝から、日立方面で体の検査。まず江尻君のところに行って、超音波で心臓の様子を診て貰った。半年前に診て貰ったときより少しは良くなっているようだった。昼飯に寿司を驕って貰ってから広沢君のところに。広沢君のところまで高速で行くとすぐに着いてしまうので、下の道で。途中、西山荘があるのでちょっと見学。庭には雪が積もっていた。日本の貴族はこの程度の贅沢。西欧とは違う。久しぶりに下の道を走ったが気持ちいい。途中で地図を見るために寄った駐車場にも雪が積もっていたので、車を滑らせて雪道の練習を楽しんだ。
広沢君のところで肺と内臓を診て貰った。CT&レントゲン。。肺も肝臓も以上がないとのこと。内臓脂肪は結構いっぱいあった。
広沢君に水戸市内のホテルで晩飯を奢って貰って帰る途中の常磐高速で、後ろについて赤いランプをつけている車が、美野里パーキングに湯どうされて、どのくらいのスピードですかと聞いたら、123キロ2点。15000円とのこと。夜だったので、前をよく見るためにスピードを落としているところで良かった。行きのスピードだったら大変。
家に帰ったら医学部の杉原君が昨日亡くなっていたとのこと。あちこちにメール。
コメント