今日は呼ばれていたので、文京区役所のシビックギャラリーで開かれていた、文京区校章展に行ってきた。本郷で昔から学帽を売っていた学帽屋さんのコレクション。私の頃はもう大学には行って学帽をかぶる習慣がなかったので、学帽につける校章を買わなかったが、襟につけるバッジは持っていたので差し上げたお礼での招待。いろいろあるが文京区にあった学校の校章バッジを殆ど集めていたので驚いた。すごかったのは旧制高校大学予備門のコレクション。全て揃っているのはここだけと言うことだったが、中でも珍しかったのは、京城帝大や台湾帝大予備門の校章。昔はエリートの集まりだっただけあって、かなり重厚なものだった。これを手にしたとききっと嬉しく興奮したのだろうなと思った。
コメント