昨日早寝したので、早起き、午前3時には起きてしまった。ゴルフに行く前にDVD。“怒りの河”を観た。途中で馬車の車輪が、木製なので壊れて、どうするのかなと思っていたらスペアの車輪が出てきて、ジャッキの代わりに長い木の棒を使ってテコの原理で馬車を持ち上げて車輪を換えていた。自動車は馬車の発展したもの、タイヤの交換等、馬車の時代と未だに同じだし、ワゴンもあるし。
今日は女房と歴代生涯獲得賞金日本8位の永田プロに教わるために石坂へ。今日は土曜日、この時期は関越が混む、早めに5時15分出発。谷原から関越に乗ろうとしたら所沢事故1キロ10分。高坂渋滞40分。コースを換えて富士見道路から254コースに。落合橋から、浦和の連中が使っているコースを取ろうと思ったが、途中で道を間違えたら、圏央道坂戸入り口があったので圏央道に乗って鶴ヶ島ジャンクションで関越に入らず圏央鶴ヶ島へ。結局このコースが良かったみたい。関越で事故が3件あったようで皆遅れる中時間前についた。
一緒に廻ったのが女性ばかりなので、後ろで打つ私は、いつでもオナー。かなり調子狂ったうえに、プロからいろいろアドバイスがあり。気持ちよくは廻れなかったが、今日の努力がきっと実を結んでそのうち上手くなるだろうと考えて納得。
コメント