« 4月24日 | メイン | 4月26日 »
村上元三"勝海舟"読了。江戸時代盲人には優しくて、安政6年に来日したオールコックが日本の盲人は紳士のような衣装を着け、高位高官のように歩いていると書いている。盲人に金貸しを許し、踏み倒すようなことがあると奉行所が盲人の味方をしていたようで、勝海舟の祖父は、新潟から出てきて、金貸しをして儲けた金で御家人の株を買うが、その子の男谷精一郎が剣客として優れていたというのが面白い。
夜は医科歯科の千代田支部会。また飲み過ぎた。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント