土曜日組が暇になってきたのでもっと来ても良いよとのこと。ミーが子供の夏休みには来られないということなので衛生士の手当が出来て良かった。
昼に一林君の食事。"蔵開き会"の日程が決まったのと、就業規則の話が出来た。
菊池寬"満鉄外外史"を読んでいるが、小説としてはそんなに面白いとは思はないが、当時の考え方とか、時代の雰囲気がよく分かって面白い。日本郵船という名前についても最初は汽船会社は郵便を主に扱っていたのだということが分かった。張作霖については元は露探だったが日本軍が寝返らせたら力を持ってとのこと。ビンラデンと一緒だ。
コメント