浦高同期の松岡猛君が日本学術会議の会員になったので、同期生&浦高同窓会に連絡。メールの返事が少ない。
千歯の公益法人改革に対応するための定款改正案が送られてきたが、以前のものとそうは変わらず。きちんと読んでいないが、会員規定についても曖昧なままなので、まず、石渡副会長にその旨告げたが、今日会長と会うので伝えるということであったが、なにか返答が曖昧。大丈夫なのかな。何となく。この間の、中韓の歴史に対する態度。事実を考えるのではなく、あるべきものが歴史だという非論理的な歴史の創造。に近いものを感じる。何となく規定はどうあろうとも運用でという感じ。規定をしっかりしなければ、いかなる運用のできるのだと思うが、平和を希求すれば平和が続くという、今の日本と同じということか。
コメント