三越から電話があって、注文してあったおせちを、代替品の変えたいとのこと。理由は今日中に間に合わないことで無料でとのこと。一応了解した。昼に診療所にプリンターを持っていって、ついでに銀座三越。家に帰ってから部屋の掃除。できるだけしか、できなかったが、一応部屋がスッキリ。
夕方から恒例春原さんのところに”ゆく年くる年"を届けて若干話。家に帰ってそばを食べながら、紅白歌合戦を見たが、あまりにも派手、絆とか、復興はどこに行ったのだろう。無駄遣いをやめて、と考えたら見る気なし。NHKは被災地でも視聴料を取っているのか?被災者はどう思うのだろうか?
0時に、女房はミサのため教会に。私はワンカップを持って巣鴨プリズン跡。殉難者に新年を知らせに。
コメント