午前中は、武功夜話。午後になって少し外の空気をと思って、郵便局に行って振り込み。住友銀行に行って小銭の預金を使用としたら、神田では硬貨の預金が出来るのに、音羽のATMは硬貨の入り口が塞がれていた。考えてみたら銀行員が居るところでは硬貨が溜まったら行員が行内に引き取ればよいが、人が居ないところで満杯になったら困るからだろうと考えて、一人で納得。
ようやく二度目の”影武者徳川家康”800ページ読了。歴史につかず離れずでの物語の展開さすが。そのうちいつかまた読み返すことがあるだろう。その中に、帝は法を越えているとあった。確かにそうだ。皇室典範があることがおかしいと思う。
コメント