今日は私の66歳の誕生日。そこでお誕生日会という名の閉院記念パーティー。千歯の公開講座に出席といってあったが、パーティーに今までの記録を展示したいというので、全従業員の名簿とか、出欠表とか、”釣りバカ日記”に出ていた”釣り竿サクライ”の櫻井さんから貰った開業祝いの手紙、私が原稿を書いた”同級生交歓”が載っている2002年の文藝春秋など様々なものを詰め込んだら荷物が重すぎて、タクシーでホテルに行くしかないので、公開講座はパスさせて貰った。
エドモントのパーティーには、元従業員の仲野(斎藤)大石(河井)関口、後藤(今野)廣瀨(保科)鈴木(松前谷)吉澤(前野)伊月(高屋)梅井(瀬田)村橋(田嶋)渡辺(三浦)嘉代(小川)竹田(池添)稲元(沼口)若月(山内)板野、町田、丸山と藤田、馬場、羽毛田、成田、福地の歯医者さらにゲストのJR東の江藤さんにも来て貰えて嬉しかった。受験とか、親の介護で数名来られなかったが、妊婦が2名殆ど臨月まで来てくれて有り難いと思った。いろいろとプレゼントを貰って、そのメッセージに感激。
伊月の仕切りで、多分皆満足していたと思う。その後2次会の”ほまれ”に行ったが、15名も一緒に行ってくれた。そこには、高校の秋葉、小太刀、中沢、宮川、予備校の斎藤ブー、徹、神田の勉強会の一林、朝倉、大橋、技工所の市倉さん、建築の川瀬君が来てくれていて、ブーの私がなぜ歯医者になったかを皆に説明して貰ったり、最後まで江藤さんにいて貰って、オオキニ盛り上がったと思う。個人的には、田宮歯科にいて自分に自信が持てましたありがとうといわれ涙が出たり、なかなか楽しく過ごせた。10時過ぎの閉店までいて帰宅。
その後聞いたところでは一部カラオケに行って男開くが午前3時半だったとのことまあ皆それなりに盛り上がっていたようで、満足、満足。
コメント