今日は仕事。朝行って、マチとヌマに金環食グラスをあげたら喜んでいた。診療の合間に、昨日三須君から貰ったコピーを読んだ。自衛隊と中国海軍の探り合いが書いてあったが、本当かな?作戦の全貌を知らせることになるから、実際のことと違えて書いてあるはずだし、でも凄いことが起きていることだけは分かる。自衛隊ご苦労様と言いたい。
終了後、女房と待ち合わせて、プレスセンタービルに行って、”世界ウイグル会議を支援し中国の覇権と戦うシンポジウム”に参加。東京浦高会の3倍以上の人で会場は満員。14日のウイグル会議の靖国参拝の話はどこの新聞にも出ていなかったし、今日の会議も、明日のウイグル会議の被災地訪問も、新聞TVにはきっと出ないのだろう。今更行ってもしょうが無いが、マスコミは偏向している。
最後に主催者として挨拶した頭山興助氏は、態度も立派。話も立派。頭山満の孫だということだが、そんなことで生きている人ではない人だと思われた。中国について、祖父は愚かにも中国人に騙されたと言っていた。その通りだと思う。最後に万歳三唱で締めたのは良かった。
終了後家に帰って食事。火坂雅志の”真田三代 下”読了。歴史解説部分が多く、物足りないが、あの頃のことを書いた時代小説は、このようになってしまうのだろう。
コメント