0時を過ぎたら母の状態が安定してきたので、2時くらいから順番に仮眠をとろうということになって廊下の車いすで寝始めて少したった頃室内が騒がしくなったような気がして、室内に戻ったら、母の呼吸がおかしい。吐く方は良いのだが、吸う方が、ほとんど入ってゆかない感じ。肺炎で、肺に水が溜まってしまったのか?息が止まったので、時計を見たら3時2分だった。92年間ご苦労様。最後の2日間くらいが闘病だったが、まあ穏やかな死かもしれない。医師に来てもらって死亡診断書を書いてもらったが、まだ夜が明けていないので動くことが出来ない。8時頃下の広間に移したが、お昼前にお別れ会をするのでそれまで待ってくれといわれ何もすることがないというよりなにかすることが出来ないまま昼間で待った。昼に出勤してきた人30名くらいでのお別れ会。皆一言ずつしゃべったが、母が働いている人達に愛されていたことが分かって、なかなか良いお別れ会だった。今週、浦高の歩く会と、平日会のゴルフがあるので、藤井君に電話をして、処置してもらうように頼んだ。
和田の家に送る車を見送ってから帰宅。風呂に入って少し寝てから和田の家に。
自分の家に帰って、安心している母を見て、よかったなと思った。
コメント