朝から浦高と矛の会の暑気払いの段取りとメール。午前中にSSSAに電話をして予約を取ろうとしたら、今日の4時ではといわれたのでOK。それではと思って、大塚ゴルフで練習&昼食。出ようとすると、お中元、電話、お中元。少しで遅れたが、何とか。帰ってきて池袋。みずほ銀行に行って返戻分の振り込み。何とか4時に間に合った。帰ってきたら女房が橋野さんのところにいるというので、橋野さんのところに行って、マンションの管理に関するお話し。
ニュースを見たら渡良瀬遊水池がラムサール条約で認められたとか。あそこは足利鉱毒事件で出来たもので、そんなに年数がたっていないぞ。日本は国連とか、国際機関に弱いが、騙されていない?ラムサール条約で認められたことはそんなに良いことか?もうあそこの開発は出来ないということでは?オスプレーのこともやっていたが、2発のヘリ。片方のエンジンがやられたら落ちるに決まっている。1発のヘリはエンジンがやられたら落ちるが。宜野湾市ではいろいろと文句を付けているが、基地があってその周りに民家が出来たことについて口を拭っている。基地があったときにあった民家だけなら落ちてもたいしたことないと思うが、基地があるから集まった人達が、落ちたらどうしてくれるといっているのはおかしくはないのか?
小沢離党のことを騒いでいるが、文春の奥さんの離婚理由を読んだらもう終わっているに決まっていると思うが、それを報道しないで騒いでいるマスコミがおかしい。
コメント