朝、郵便局に行って、保険の返金3万くらい振り込んだ。その後週刊文春を買って、上島珈琲でお茶。
文春のロマンポルノの記事の中で、泉麻人が、曽根中生監督立野弓子”ためいき”について書いていたが、同じ思い、こんなマイナーな映画に思いがある人始めてみた。
昨日家に着いていたお中元で、送っていなかった人のものがあったので、来期から東武から送ろうかなと考えていたので、偵察も兼ねて、東武からお中元を贈ってみた。
夜何となく007のタンクローリーのアクションが観たくなったので、DVDを探して、”消されたライセンス”。主なストーリーは、”2度死ぬ”か?
まだ眠くなかったので、TVでは観なかったが、清張”地方紙を買う女”よくTVになったり映画になったり、あらすじを思い出せなかったので読み直した。おしまいのところは、夢野久作”瓶詰め地獄”に似ているように感じた。
コメント