昨日飲み過ぎたので、朝は遅起き。
昨日ヌマと、恐山と下北の話をしていたので、突然”飢餓海峡”が見たくなったので、ゆっくりと見た。ほんの少しだけ引っかかったところがあったが、なかなか良く出来た映画だ。三國連太郎も左幸子も伴淳も皆良かった。全盛期の映画はやはり面白い。
夜TVを見ていて、広島で女の子をトランクに詰めた男の名前が気になった。日本名での放送していたが、高校時代の文章には書いている名前は1字姓。多分李じゃないかと思う。在日なら在日と報道すれば良いのに。マスコミは、在日を隠すが(抗議の電話等で圧力をかけられるのかもしれないが)編にかばい立てするより、きちんと報道した方が、国民同士の軋轢が少なくなると思うのだが。
同じ番組でやっていた、ハマダラカ殺虫剤入りの蚊帳は素晴らしい。日本の企業はこの道で行ければよいと思う。
コメント