昼から、浦高武川君のピアノコンサートへ。昨日花束渡し要員に、マルに連絡したら、タケのCDを診療所のBGとして流していたとき、良い音楽だなと思っていたとのことで快く了解したもらった。花束をマルに頼むと悪いので自分で会に行こうと思って、音羽の花屋さんの場所を女房に聞いてから出て行ったが、聞いていたところになくウロウロしながら見つけて、お店に入ったら、前のお客のオバさんが、中々考えが纏まらず、ああだこうだと考えがウロウロしているので、少しいらいらしたが押さえて急いでマルと待ち合わせの表参道へ、。少し遅れて悪いことをした。
マルと昼食してから、カワイのビルへ。今日はタケの知り合いの、白幡中の連中と、浦高と、TBSがほとんど同数。浦高が少し少なかった。秋山、石田、橋本、宮川、松本勉夫妻、湯本、石塚廣、石田、鷲田、宮崎洋三、千代、渋谷と懸川の奥さん。後まだいたと思うが、。奥さん達とは久し振りなので、休憩時間にいろいろ話した。最後にマルがタケに花束を渡した。タケも喜んでいた。私よりマルの方が良いに決まっている。上手くいった。
武川君が、6歳の時に聴音の訓練をしたことについて話していたが、高校3年間彼とは同じ組で、(たぶん1人だけ)芸術の選択が音楽で、エロ爺内藤先生の聴音の試験で大いに助かったのは、彼がそんなに子供の時から訓練していたのだと分かった。
会場を出たら、皆早く帰ったみたいで、人がいない。時間が早く飲む場所もない。勉、石塚、石田と飲む場所を捜して結局駅前のさくら水産。バンバン飲んで早く仕上げて帰宅。飲み過ぎ。
コメント