午前中は“真田三代”を読んでいた。小説と言うよりは、事実とは、自分の知っている知識の披瀝が多く、これは読むのに時間がかかる。事実関係に気を遣いすぎている村上兵衛“守城の人”と同じ。
2時にラビから来てコンピューターの設定。今回のコンピューターは、故障が多く交換に次ぐ交換で3台目。設定にも時間が2時間くらいかかっていた。
夜はサッカー部の追いコン。若い人が手伝ってくれるというので、OB会の運営と、名簿の手直しについての話、年末にまた会って話をすると言うことで、分かれた。OB会に入る選手は3名、マネージャーの女子は6名。バランスが悪い。
コメント