朝柳下君から、領収書の宛先了解とのメール。これでOB会の領収書のはんこうが作れる。
オアシスで運動していたら突然、スバルに車を持って行く約束をしていたことを思い出した。家に帰ってからSSSAと考えていたが、直接スバルに行って地下鉄でSSSAというコースに変更。白山通りを走っていたら中央分離帯のところに2名青い服に蛍光の白い帯一人は赤い棒を持って上下に動かしている。スピードで捕まったと思ってスピードを落として近づいたら、どうも中央分離帯を清掃している人だった。ほっとして順天も交差点で左折しようとして赤信号で待っていたら目の前を歩行者信号赤になっても渡っている人が全然急がずゆっくり歩いている。左から来る車が右折信号で曲がってきて、危ないなーと思ってみていたら、後ろからホーンを鳴らされて前を見たら当然のように左折信号が出ていた。ちらっともたら左から来た車は焦ってブレーキを踏んだみたい、堂々と赤信号をゆっくり歩いて渡っていた人は無事みたいだったが、当然轢かないだろうと開き直っている人が勝つというのは、生活保護は当然もっとくれといっている人と同じ、困ったものだと思った。行く途中水温計が動いていることに気がついて、別に直さなくても良いのだが、スバルが部品を取ってくれたのだし、この際交換をしようと思ってスバルに着いて、水温計が動いていたといったら、係員が焦って、“での車を止めたらメーターがゼロになります”と言っていた。当たり前だと思ったが、何も言わずにいい人をやってしまった。
SSSAで菅野君が腰がおかしいと言って針をやったり2時間以上揉んでくれた。最後に骨盤を緩める運動まで教えてくれた。これからまたやることが多くなった。
女房の脚がまだ治らないので今日から3日分の食料を東武で買って帰宅。沼からもらったグラスで飲むウイスキーはうまい。今日は疲れたので早寝。
コメント