今日は診療日、終了後”ほまれ”で蔵開き会。14名+沼、町。驚いたのは、30年来つきあっていた一林君の出身中学が大森3中とは聞いていたが、それが医科歯科同期の三森君の出身中学校だったとは。三森君からも大森3中出身と聞いたことはあると思うのだが。一林君が連れてきていた元経産省の飯塚君。これで3回目だったのだが、今まではうちのマンションにいる元経産省のどうしようもないキャリアの話をしていて、中学のことは初めて聞いた。田宮さんは医科歯科なら三森知らないと聞かれてビックリ。飯塚君は大森3中から、日比谷、東大。三森君は大森3中から日比谷、医科歯科。こんなところに接点があったとは。人は話してみなければ分からない。携帯で三森君と話したら、飯塚君とは3月に会うことになっているとのこと。一林君を知っているかと聞いたら大森3中は生徒が多く同じクラスにならなければ分からないと言われた。私のように小学3組。全部行った中学が1組分新しい人が増えて4組。何度も組替えがあって殆ど全員知っているのと大違い。いろいろな環境があるのだ。
コメント