今日は、日立の江尻君の所に行くことになっていた。台風が近く雨が強そうなので、延期にしようかどうしようかと考えていたが、雨がたいしたことなさそうなので、行くことにした。決意したのが遅かったので10時半出発。ところが首都高が渋滞していて三郷通過が11時20分105キロあるが、。飛ばせば40分でゆけると思い飛ばした。所々雨の強いところもあったが、何とか間に合いそう。那珂ICまで順調にいって、間に合うと思ったが、那珂ICの手前に高速のグリーンの看板があり、常陸大宮、日立南太田はここで降りろと書いてあってた。それも2枚。今までこのような標識はなかった。日立南ICが閉まっていたら降りられないと思い那珂で一時高速から降りて、江尻君の所に電話。日立南が閉まっているという話は聞いていないとのこと。よく考えたら市街に行くのに間違えないように標識を出したのかなと思って、また那珂から乗った。結局15分遅刻。江尻君の診察の結果は、凄く良くなっているとのこと。自分でも超音波の画像を見ていたが、僧帽弁が綺麗に動いている。治療費を払おうとしたら、田宮さんからは取れないと言われて、ありがとう。家に帰ってもらった薬を見たら、津村の薬が入っていなかった。
コメント