今日はジムが休みなので、ゴルフの練習。帰ってから昨日と同じく、夜に備えて昼寝。
夕方から帝国劇場。有楽町線で有楽町1分。近くて良い。ミュージカル“レ・ミゼラブル”。三森君の娘が出ているので、チケットを買わされた。この本は、学生の頃全巻読んだが細かいところの記憶が定かでない。このミュージカルでは、ジャンバルジャンが、なぜ、市長になって、金持ちになったかが分からない。途中からは大金持ちの紳士で、最後まで仕事の話が出てこない。車輪の下に倒れていた男を救い出すのが、市長になった契機だと思うが、順番が逆。まー原作と関わりなく一つの新しい話と考えれば納得出来るが、ジャンバルジャンの話と、若者の恋と、革命騒ぎを無理やるくっつけた話で、話としてはあまり面白くない。歌と踊りだけを考えずに見れば良いのかも知れない。ただ、売春婦普通。それを買いに行く男たち普通。その演技が卑猥すぎる。演出家は日本人ではない。慰安婦問題なんて言うなよな。
終わってから三森夫妻、先輩の加藤慎ちゃん夫妻、元神崎の芳夫妻と、食事というより酒。いっぱい飲んだが、地下鉄の駅が近いので、地下鉄で帰宅。
城NO21読了。
コメント