軍事の話-1 Nスペで軍事力を持つと戦争が始まるというような馬鹿のことを言っている人がいたが、戦争は相手と対か少しこちらが強いと思うから起きる。相手が圧倒的に強ければ起きない。江戸幕府が260年続いたのもそれが理由だと思う。幕府は個別の藩よりは数倍強い、その他藩連合には負けるが、その組み合わせになることをさせないようにしていた、最後は薩長連合、これは天皇を抱くことによって、連合を拡大し、藩連合対幕府になったことで負けてしまった。世界平和は国連より江戸幕府だと考えている。旧連合国の国連は合議制で、さらに拒否権もあり、以前からもそうだったが、平和主義になった日本が最強国になることが、世界平和も貢献できると思う。国際法とか軍については後日。
コメント