ゴルフの練習に行って、女房のクラブを使った。いい感触。ジムに行ってから浦高3木会、今月は4木。モッちゃんが亡くなって1年、いろいろ思い出すことが多い、皆も一緒。藤圭子が自殺したみたい。赤塚漫画の圭子た~~~ん。思い入れがあるが、皆あまりないみたい。今日来たのは、渡辺、宮川、秋山、石田、中沢、桜井、松下、市橋、牛窪、大久保、船津、荻野君と私。石田君、松下君と卒後50年の打ち合わせ。何とかなりそう。
家に帰って、酒を飲みながら、藤圭子のCDを流して追悼。思ったほどヒット今日がない。彼女暗いし。
TVを観ていたら“はだしのゲン”の話。あれは左だし、共産主義史観と太平洋史観が混ざって、原爆落とされたのは日本が悪い、戦争中に悪い事したのだしという話。子供に見せるべきではない。発禁はおかしいが。国も県のそこまで入っていない。マスゴミは見せなければおかしいという主張だが、浦和への行き帰りに読んでいた篠沢秀夫“わが日本への遺言”、の中でいっている”進駐軍の手先の弟子”というキーワードで全部わかる。困ったことだ。
藤圭子追悼でCD”を聞きながら酒。思ったほど、ヒット曲は少ない。
コメント