今日はジムが休みなので、ゴルフの練習。後は山本周五郎"むかしも今も"。鈍な直吉の物語だが、自分より格上で、憧れでしかなかったおまきの物語でもある。周五郎は、一般的には不幸であるが、当人がそのように感じない女性が好きなのではないかと思う。
明日ゴルフで早く寝なければいけないのだが、DVDで山田洋次、ハナ肇"馬鹿が戦車でやってくる"を観ながら、TVでニュース。
9時のNHKは昨日横浜線で亡くなった女性の話の次が伊勢神宮遷宮。テレ朝は始まって35分以上立ってから遷宮のニュース。その中で、天照大神のことをアマテラスと呼びつけ、臨時斎主黒田清子さん皇族として参加した秋篠宮の名を言わず。安倍総理、麻生さんを映さず。偏向している。
"馬鹿が戦車でやってくる"は、それなりに面白かったが、それ以上にゴルフで行く鳩山町の昭和39年の姿が懐かしかった。
コメント