ジムに行って体重を量ったら、60キロを切っていた。何年ぶり?何十年ぶり?運動の効果かも知れない。辻君から電話があったので、中兼先生の時の写真を送った。TVを観ていると、“特定機密法案”の批判ばかり、反対なら100名程度のデモでもさぞ皆が参加したように映している。世論の誘導が過ぎるので、あまり見る気がしない。確か、菅、仙谷が尖閣での中国漁船が海保の船に体当たりしたときにいいだした話だと思うが、あのビデオが特定秘密に指定されて、それを流した人が逮捕されるのはまずいと思うが、民主党の失策だから、マスゴミは言わないのかのと思う。“特定秘密法案”はスパイ防止法の一つだから、怪しい人達が反対しているのだろう。
山本周五郎“赤ひげ”読了。途中この人はどうなったのだと思われるところもあったが、すごく面白い。中に、湯島の三組や、伝通院、音羽などの地名があって親しめた。周五郎の小説は、人物伝記のような所はあって、大人の道徳教科書なのかも知れない。
コメント