昼は一緒に止まっていた、川崎君藤野君とホテル内のレストランでバイキング。織田さんがポイントゲットのため参加したが、2人とも家の方でパックで買ってきていたため、ポイントのゲットならず。川崎、藤野君とは駅で別れて、大宮のソニックビルに行って自衛隊の入隊歓迎会&音楽会。織田さんとは入り口で別れて、会場に入って座席までの通路を歩いていたら突然声を掛けられた。よく見ると中学の倉持君。入隊式が終わった後入り口で会って、海自の演奏が終わったら一緒に帰ることにした。
終了後倉持君と小学校一緒の因藤さんがいて3人でお茶をしてから帰った。
八重島日報仲新城誠”国境の島の反日教科書キャンペーン”読了。左の人は自分の主張と違う人の言動については口汚くののしるが、その反対の自分のことについては顧みることが出来ない。八重山で“右”に教科書が採択されたのに、八重山の中の竹富ではそれに反対だからという理由で独自に“左”教科書を使う。このことに対し左は支持をしているが、以前地区で数校が”右”の教科書を使おうとしたときどんな論理を使って潰したのかを覚えていないところが”左”の特徴だろう。覚えていても知らぬ振り。
コメント