以前は虫歯予防デーで忙しかったが今日は何もない。松本清張”砂の器”読了。最後まで十分引っ張られたが、最後の解決編がバタバタと終わってしまう。物足りない。
今日のTVは天安門事件を長々とやっている。今まで中国の嫌なことに触れないようにしていたと思うが、今年は何が変わったのかを考えないと。25年目は分かるが、それだけではあるまい。
少子化の話もしていた。子供を産む世代の晩婚化とその原因としての夫婦の経済状態のような分析をしているが、昨日沼からのメールでもう子供を産みたくないとあった。10月にわたる酒も飲めないような禁欲生活?と出産の苦痛を行っているのではないか?1人を産んでもう嫌だと思えば避妊の方法は皆知っているわけだし。出産にともなう女性の苦痛を和らげる対策がデできいれば、これは医者、医学の問題でもあると思うが、TVではそんな話はなかった。どうしても社会制度にしたいのだろう。
コメント