« 8月19日(火曜日) | メイン | 8月22日(木曜日) »
国立博物館に行って、故宮博物館展。なかなかいい物があって、いいものを観たという感じ。っきゅうは駆ぶつ官の文物が残っているのは、北清事変(義和団の乱)の時に柴五郎を元とする日本軍が守ったということに触れないのが不満。中国に良いものが作れると言うことについては今読んでいる岡田正弘が書いていた。皇帝が経営している工作所で皇帝用に作らせた物だということ。
SSSAでマッサージ。今日はものすごく体が軽くなった。
城シリーズ84読了。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント