ジムに行って、帰りにマンションに入るとき車をパイプで擦ってしまった。ガッカリ。そのあとは女房と東武に行って、今日女房がSSSAに行くのでお歳暮を買って食事。女房と別れてラビによって、コンピューターの用紙の買い物をして帰宅。
SAPIO1月号読了。あまり面白くない。
文太が死んだので、”仁義なき戦い”確かに今までのやくざ映画とは違う。戦後すぐの広島の話だが、原爆の後もう人があふれていた。その中で、放射能で死んだという話はない。民主党が、1ミリシーベルトなんてことを言わなければ、今頃福島に人が住んでも安全なのではないか?避難所生活から戻れて、復興が早まると思う。1ミリシーベルトと言われれば20ミリでも安全とは言いにくい。民主党&管の無知とそれに任せた時に、つまみ&原発事故が重なったことは、日本の不幸だ。
コメント