0時になったのでいつものように車で東池袋公園の永久平和の碑にワンカップを持っていった。ある意味で巣鴨プリズン刑死者(A級戦犯)の慰霊碑。ゆくときに車の中でNHK”ゆく年くる年”を聞いていたが、浦上天主堂から被爆マリアの絵を世界に広げているなどという左の番組になっているのでラジオを切った。NHKは”世界ザッピング”に必ず、中国と韓国の話が入っていたのだが、最近無くなってよくなったと思っていたが、部署によって違うらしい。隠れ左がまだまだ大勢いるようだ。
女房が新年のミサから帰ってきて、いつもならここで靖国神社に行くのだが、風が寒くて強いということなので、おせちを食べて酒を飲んで、ボクシングづいているので、”明日のジョー”を13巻カーロ・スリベラ名で読んでから寝た。
昼前に靖国神社へ、ついてすぐ昇殿参拝を申し込んだら、すぐに昇殿させてくれて本殿に行くときは雪。帰りに遊就館で買ってきた”タイムテーブル 真珠湾攻撃 奇襲作戦の24時”を見た。今まで大東亜戦争の各作戦は本で知っていたが、12月8日1日のことを時系列で並べたこのDVDを見ると、日本は8方面の作戦を一緒にやっていた事が分かる。これは恐ろしい国だ。今までなめていた米欧が、あの厳しい占領政策をしたことに納得。いいこととは思わないが、
夜は明日にジョー。
最近のコメント