12時からSSSA菅野君のマッサージのつもりで行ったら、田宮さんにはまだやっていないからと言って、新野君の”何とかストーン”2時間かけて、ゴリゴリしてもらったら、両肩が下がって、胸が出て、股関節の向きを調整してもらったからか立った感じがよくなって、前屈も深くできるようになった。ただ血流がよくなったためか、2時間で3回も小便をした。
その後、地下鉄で池袋乗り換え30分の間に食事と買い物。30分以内に収めたので淡路町まで190円。歯科医師会によって、今までの借りを払おうとしたら22千円もあって、この後のことを考えたらお金が無くなりそうなので、本を買いにゆかず、神田駅へ。駅前の金券屋で往復はがきを買ったら万券が無くなった。印刷屋さんに行って、”原先生を送る会”のはがきの校正。その場で終えて金曜にはできることに。
家に帰って、節分の豆まきをして、”平家”。
コメント