« 2015年6 月 | メイン | 2015年8 月 »
岩畔豪雄”昭和陸軍謀略秘史”読み始める。面白い。
ジムが休みなので、シャワーを浴びて、DVD”3人の名付け親”。キリスト教映画。60年前のアメリカは、キリスト教でまとまっていた。
昼にSSSAに行って、マリガン&マッサージ&グラストーン。体がすごく軽くなって、歩きも良くなった気がする。何日もつか。
DVDで西部劇”砂塵”銃の達人が、保安官助手になって、銃を使わずに悪をやつける話。ガンなし社会を求めていたのか
今日はジムに行って、あとは突然見たくなった山下耕作”博奕打ち 総長賭博”。昔三島由紀夫がべた褒めしていて、以前見たときはそんなに良いと思わなかったが、確かによくできていて面白い。
昼間ジムに行って、あとは本。日下公人、宮脇淳子”日本人が作る世界史”読了。面白い提案。たしかに
最近のコメント