« 2015年9 月 | メイン | 2015年11 月 »
女房がゴルフしたいと言うので、急遽大宮カントリー。相変わらず集中力不足。OUTとINは別人。プロからもらった白いアイアンは使える。
帰って”弁慶”でソバ。
北方謙三”水滸伝ノート”読了
昼からジムに行って、午後からDVDでNTV”忠臣蔵”TVの時代劇なのでチャチ。忠臣蔵のDVDコレクションに残すかどうか迷う。
朝教会に行って福島の野菜の買い出し。午後からジム。夕方池袋に出て、宮城と、北海道のアンテナショップに行って、浦高天地会のための買い出し。そのあと東武の”宮川”でウナギ。レストラン街階層のため、当分宮川のウナギは食べられない。
DVDで鈴木清順”花と怒涛”。小林旭主演。清順らしい映像。久保菜穂子が諸肌脱いで刺青の御開帳をする場面。わき毛が映っていた。この頃、昭和40年代は、まだ脇を剃っていなかったということが分かる。
今日は体育の日なのに。3週間ぶりの診療。久しぶりなので結構疲れた。終わった後はいつものように丸、町とのみ。中華に行ったので食事が主。私が疲れていると、丸、町が配慮してくれて早目のお開き。
家に帰って元気なのでWILL.。佐々木勝”あまりにおそまつな自衛隊の医療体制”いい論文だと思うが、どれだけに人が読んでくれるか?
朝シミズが来て、マンション縦管のチェック。昼からジム。
松本清張”彩霧”読了。最近小説としてよくできている成長がもてはやされえているが、この本は結論から出来ている本なので、内容は薄い。
今日は浦高平日会のゴルフで、大宮国際。気合が入りすぎて結局は最下位。ハンディが減らないから次回はきっと。
今日はジムが休みなのと明日浦高平日会があるので、明日永田プロから借りたどのアイアンう使うか調べるため、ゴルフの練習。握りが白いほうを使うことにした。
あとは本、マックス桐島”日本嫌いのアメリカ人がたった7日間で日本を大好きになった理由”題名が興味深いが内容は?最近の本は、題名が長い。アメリカの脚本には”・・・・・”がないとあったがそうだろう。
SSSAに行ってマッサージ。菅野君の新しいアイディアを試されたが一応納得。稼働域が広がった感じ。
今日はマッサージだったのでジムはパス。夜はマンションの臨時会?エレベーターの色を決めた。
幸田泉”新聞社販売局”読了。林ちゃんにあげることが決まっている本。新聞社の公表販売部数がいい加減で、千歯の折込がぼられていると思っていたが、ぼっていると書いてあった。でも実際の数を調べるのは大変。
石坂で女子会ゴルフに参加。永田プロからクラブ2セットが届いていた。今日は柄が黒いほうで。2番で早速危うくホールインワン。球が真っ直ぐに飛ぶ。でスコアは相変わらず。
帰ってきてからラビに行って炊飯器を買って、西武のイタ飯。調子に乗って今日は飲み過ぎたので早寝。
昼にジムに行って、午後はマンションの太極拳。いつも使わない筋肉を使うのであちこち痛い。終わった後は恒例の飲み会。今回もビック寿司。新しく太極拳に参加した人もいて、マンション内の融和が進むといい。
最近のコメント