やっぱり昨夜は飲み過ぎ。朝起きたら、女房によるうるさくて眠れなかったと、案の定の抗議。教会に行って福島の野菜。いつも買っている有機栽培のトマトジュースを買ったら、”すみません、この瓶に有機と書いてあるのですが、例の有機肥料が実は有機ではなかった問題で、その肥料を使っているので、有機ではないのですが、勇気と書いた瓶をいっぱい作ってしまったので、使っています。よろしいですか”と言われた。かわいそう。インチキ有機をやる人が出てきたが、日本人にだんだん矜恃が無くなってきている。皆が矜恃を持って仕事をしていることが、安心感なのだが。ちょっと儲かるからと言って、裏切る人がいると、確かめないと安心できないという面倒くさい社会になってきた。杭打ちの偽装はシステムの問題だが。
菅沼光弘”地政学が教えるこの国の針路。これはいい本。ただ地政学以外の要素も考えないと世界は理解できないと思う。
コメント