« 2015年10 月 | メイン | 2015年12 月 »
永田プロとのゴルフ。結局アイアン2セットを貰った。SSSAのマッサージが入っていたのだが、前の組が遅くて、ゴルフの進行が遅く気が気ではなかった。急いで帰って、マッサージに。結局間に合った。菅野君のマッサージでは治らないことに対処する新しいトレーニングをしてもらった。結局は、胸も開いたし快調。
昼まで本を読んでいてジムに行ってから、神田。川瀬君と”あや”に行って、カルテを運び出して、”ほまれ”で一林君と久しぶりの飲み。飲み過ぎた。
ジムが休みなので、ゴルフの練習。
夜は耐震委員会。金がかかりすぎるから耐震はやらないことにと思ったが、今年度中に何とか形を作るとのこと。
DVDで”硫黄島からの手紙”映画館で見た時と違う感想。クリントイーストウッドはよく調べたな。でもあまり感動をしない。
エレベーター改修のことや、今は入っている室内改装工事のトラブルや明日の耐震委員会の準備などで忙しかった。
邱海涛”ついに中国で始まった大崩壊の真実”読了。さほど面白くはない。
朝から女子会のゴルフ。ドライバーが安定しない。練習場でで久しぶりに小中高一緒だった、大根田君に会った。彼も結構きているようだった。
家に帰ったら、スバルから車が車検から戻るとのこと明日行くと言ったら、明日と明後日は休みだということなので、そのまま車を取りに行った。帰ってきて車の中を探したが、ワンタッチペイントが見つからない。木曜日にでも電話をしてみよう。
ジムに行って、あとは本。上杉千年”ユダヤ難民を助けた日本と日本人”読了。これはいい本。
千代君が最後の患者としてやって来たので、丸、町と一緒に飲み。高校の時の話撫でで盛り上がって、11月に千代君の所に行くことになった。
飲み過ぎて、家に帰って、夜大騒ぎしたらしい。
最近のコメント